業界別M&A動向

  • 各業界のM&A
  • 基本情報
  • 業界ニュース
  • 売却・買収案件
  • その他
  • ペット業界、動物病院業界
ペット業界、動物病院業界のM&A
キャピタル・エヴォルヴァーは、ペット業界、動物病院業界に精通した
少数精鋭のプロフェッショナルがM&Aの支援を致します。
(1) ペット業界、動物病院業界におけるM&A実行のメリット
<売り手のM&Aメリット>
  • 会社が存続する。知名度があがる。
  • 従業員の雇用を守れる。従業員の家族の生活も守れる。
  • 大手の営業力、知名度を活用できる。財務基盤が安定する。
  • 負債から解放される。まとまった資金を手に入れられる。後継者問題から解放され、ハッピーリタイアができる。
  • 単独では地方進出が不可能な法人でも、他社との連携で新たなエリアへの進出も可能になる。
  • 不採算部門、ノンコア部門を生かしてくれる先に譲渡することで、まとまった資金を手に入れ、コア部門に資金注入できる。
  • 人材確保・施設間の人材融通
  • 資金力強化による設備投資
  • リノベーション等による施設稼働率の向上
<買い手のM&Aメリット>
  • 新しい顧客、許認可等を獲得でき、時間を節約できる。
  • 人材の確保
  • 新サービス分野の補強
  • 経営基盤を強化できる。一気に拡大できる。
  • 人気ペットを入手できる。
  • 新しいエリアへの進出
  • 規模のメリットを享受できる(原価低減、間接コスト低減など)
  • 買収先のブランドを活用できる。
  • その他
(2) ペット業界、動物病院業界においてM&Aを実行する際のポイント
<動物病院>
  • 医師の人柄
  • 医師が経営内容を性格に把握しているか
  • 固定客の割合
  • その客層
  • 立地(場所によってはペットホテル、ペット美容など多角化した方がよい)
  • なお、産業動物用施設の場合、市町村・農業団体・酪農業者・畜産業者などとの関係が深いので、主要な関係を把握しておく。
  • 産業動物診療の場合は、健康保険に類似したシステムのため、若干収支のズレがでてくる。
  • 高度医療機器やコンピュータの導入、ペットのアメニティを考えた改装等が必要になる事が多いので、M&A後、どのくら設備投資がかかるかを事前に確認しておく。
<ペットフード製造業>
  • 差別化
  • ブランド
  • ニーズにあわせた成否ンラインの合理化と効率的なマーケティングによる販売促進にとりくめてるか
  • 容量及び価格変更などコストの圧縮はできているか
  • 省力化機械や工場の新設、研究所の拡張が、さらには物流センターの親切や新物流システムの導入、投資などの設備投資が必要になることがあるので、事前に確認しておく。
<ペット販売店>
  • リピートの多い優良顧客をもっているか
  • 人気に関してはトリミングの混雑具合で判断
  • 1日で中型犬を5頭位扱っていないと経営は難しい。
  • 生体の仕入は現金が多く、フードや用品は60〜90日後の支払いが多くみられる。運転資金として、毎月展示頭数あたり8万円〜10万円(販売価格の50%ほど)必要になるので、資金計画を確認すること。
  • 設備資金は犬舎(ホテル)が1台7万円前後、トリミング設備一式が350万円前後必要になる。床・壁・天井・看板等、その他の内装費用は坪あたり6万円程度かかる。120坪クラスの店舗の新設で、2000万円前後必要になるので、事業計画、投資計画を確認。
<ペットホテル>
  • 経営者のペッチに関する知識
  • 従業員のペット取り扱い場のノウハウは十分か、ペット業者との連携はどうか
  • 固定客の比率
  • ペットの無料相談を行うなど、専門的知識・技術をサービスできる体制がないと、兼業であっても信頼度は落ちると考えられる
(3) ペット業界、動物病院業界関連のM&A等の例
  • 2013年 エコトレーディングは国分と資本業務提携を締結
  • 2013年 ドギーマンハヤシは完全子会社のトーアコマースを吸収合併
(4) M&Aをする際に気を付けるペット業界、動物病院業界の関連法規等
  • 獣医師法、獣医療法、医薬品医療機器等法、毒物及び劇物取締法、覚せい剤取締法、麻薬及び向精神薬取締法
  • 動物の愛護及び管理に関する法律、鳥獣の保護及び狩猟の適正化に関する法律
  • 絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律
  • 特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律
  • 動物愛護管理法、新鳥獣保護法、動物愛護条例、
  • 牛海綿状脳症対策特別措置法
  • 牛の個体識別のための情報の管理及び伝達に関する特別措置法
  • 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律、狂犬病予防法
  • 家畜保健衛生所法、家畜改良増殖法、家畜排せつ物の管理の適正化及び利用の促進に関する法律、
  • 野生動物法、産業動物法、就労動物法
  • と畜場法
    林水産大臣が承認したと畜場で処理された、安全な畜肉原料等が利用されるよう規制
  • 家畜伝染病予防法
    家畜の伝染性疾病の発生を予防し、まん延を防止することにより畜産の振興を図るものであり、利用する畜肉原料はこの法律でコントロールされた安全なものが利用。
  • 関税定率法
  • 化製場等に関する法律
  • 食鳥処理事業の規制及び食鳥検査に関する法律
  • 飼料の安全の確保及び品質の改善に関する法律(飼料安全法)、
  • 愛玩動物用飼料の安全性確保に関する法律(ペットフード安全法)
  • 食品衛生法、食品安全基本法
    法律で規定された食品添加物の一部がペットフード用として利用。
  • 製造物責任法(PL法)
  • 容器リサイクル法
  • 消費者基本法
  • 計量法
    内容量については、計量法に定められている誤差範囲内であることが必要で、使用する計量器は同法により管理。
(5) M&Aをする際に参考にするペット業界、動物病院業界の経営指標平均数値
業態 粗利率 経常利益率 自己資本比率 総資本回転率
獣医業 62.20% 2.30% 27.00% 1.7回
ペット・ペット用品小売業 49.30% 1.20% 16.50% 1.2回
出典:東京商工リサーチ「中小企業の経営指標、平成20年度」
  • その他
  • ペット業界、動物病院業界
ペット業界、動物病院業界基本情報
キャピタル・エヴォルヴァーは、ペット業界、動物病院業界に精通した
少数精鋭のプロフェッショナルがM&Aの支援を致します。
(1) ペット業界、動物病院業界の基礎知識
ペットビジネス

生体販売、用品・フード販売、その他関連市場に大別される。 市場のほとんどを犬と猫対象の商品が占める。 ペットを飼育している世帯の割合は犬が16.8%、猫が10.2%。ペットフード市場ではドッグフードが全体の55%を占める(2012年、日本ペットフード協会)が、 犬の飼育頭数は減少傾向のため、ペットフードの出荷量や出荷総額も減少傾向。

販売チャネルの増加、店頭価格の低下が目立つ。メーカー各社は価格競争に対応するため、高品質、高価格のプレミア商品に注力している。 ペットの高齢化、ペットを家族の一員と見る買主が増えていることに注目し、ペット介護やペット葬儀、遠隔観察アプリなど、新たな需要に対応した多様なサービスが展開されており、 関連市場は拡大傾向。 ペット飼育の中心となる犬猫の推計飼育頭数は2014年には2031万頭とピーク時の2008年(2399万頭)から15%減少している。

高齢ペット向け事業の展開や、健康管理用療法食の販売開始など、高付加価値サービス・商品の導入が活発化。イオンペットは2014年7月、要介護犬に特化した滞在型ケアサービス事業を開始した。

ペット保険

ペット保険は、医療費が3割負担になる人間の保険と違い、ペット保険の補償は主に「定率補償型」「実費補償型」の2タイプに分かれる。 監督官庁から認可を受けているペット保険会社は、損害保険会社4社と少額短期保険会社7社の合計11社がある。

ペットホテル等

また、ペットホテルも存在する。 大多数が併設型ペットホテルで、病院、ペットショップ、ペット美容院等、 その他、ペット専門ホテル(一時預かり)、ペットと同泊のホテル・ペンション、またペットシーッターも存在する。 小さい市場ながら、伸びて来ている。

ペット医療

日本で獣医師になるためには、獣医学系大学を卒業して農林水産省が実施する獣医師国家試験に合格し、獣医師免許を取得しなければならない 公衆衛生の向上、畜産業の発展、動物の保護衛生を獣医は目指さなければならない。 動物病院は、官庁・地方自治体の農政担当部門や衛生担当部門、保健所と競合関係にある。 狂犬病予防法による予防注射のように、法律でその取り扱い資格を限定されているもの以外の各種ワクチン注射は一般の犬、猫店でも行えるので、 この面で競合関係も問題になっている。

立地によっては、診療のみではなく、ペット美容・ペットホテル・ペット用品販売などを兼営したほうが、ペット病院の経営が安定することがあるので、その場合は多角化を検討すべき。

ポイント1・・・犬は小型化し飼育頭数も減少傾向。
ポイント2・・・ペット保険、ペット葬儀など、ペット関連ビジネスは拡大していく。
ポイント3・・・家族の一員としての室内飼いのペットが増える。

(2) ペット業界、動物病院業界の動向

犬猫ともに平均寿命が年々のびており、14~15歳に。 室内飼いが増えており、犬は小型犬の需要が高い。

ペット飼育を認める賃貸物件が増えてきているなど、周辺にも市場は広がっている。 ペットを飼っている高齢者は通院している割合が低いというデータもあり、さらに広い分野でのペットの活用が期待される。

顧客ニーズに対応した商品・サービスの開発に加え、物流効率化などによるコスト削減への取り組みが鍵になる。

ペットフード製造

「動物の愛護および管理に関する法律」が2013年9月に施行され、終生飼育の徹底が掲げられ、自治体レベルでも飼育者やペット取扱業者に適正管理を求める条例などの規制強化が続く。 一方、ペットを家族同様に扱う買主の増加が増え、 健康に配慮したペットフードの使用が増えてきた。 近年は、水とペットフードだけを与えればよい総合栄養食と呼ばれるドライタイプのフードが中心になっている。 飼育頭数の減少や小型化などで市場の環境は厳しいが、ウェットフードや療養食など、商品・サービスの高付加価値で収益を確保 2015年くらいからは、ペットの高齢化を背景に高齢ペット向け製品の展開が活発化する見込み。 ペットフードにおける安心・安全志向の高まりと円安の影響により国産回帰が進む

ペットショップ

生体販売後のアフターフォローと高付加価値商品・サービスの提案による差別化で明暗 ペット飼育頭数の横ばいもしくは減少傾向での推移に続き、生体販売の回復は見込みにくい。

新分野

「動物の愛護および管理に関する法律」が2013年9月に施行され、終生飼育の徹底が掲げられ、自治体レベルでも飼育者やペット取扱業者に適正管理を求める条例などの規制強化が続く。 一方、ペットを家族同様に扱う買主の増加が増え、 健康に配慮したペットフードの使用が増えてきた。 近年は、水とペットフードだけを与えればよい総合栄養食と呼ばれるドライタイプのフードが中心になっている。 飼育頭数の減少や小型化などで市場の環境は厳しいが、ウェットフードや療養食など、商品・サービスの高付加価値で収益を確保。 2015年くらいからは、ペットの高齢化を背景に高齢ペット向け製品の展開が活発化する見込み。 ペットフードにおける安心・安全志向の高まりと円安の影響により国産回帰が進む

(3) ペット業界、動物病院業界の市場規模
業界規模
  • ペット関連総市場規模:小売金額ベース 1兆4,412億円 (2014年矢野経済研究所)
(4) ペット業界、動物病院業界のプレイヤー
種別 会社名 特徴 売上 営業利益
ペットフード ユニ・チャーム 「愛犬元気」「銀のスプーン」「ペット用紙おむつ」など。ドライフードに強み。
国内1位、世界7位。
786億円 11億円
(ペットケア事業)
マースジャパン MARSファミリーの日本法人。本体は世界50カ国で展開。35のブランド保有。代表ブランドはぺディグリー、Royal Canin®、カルカン®、シーザーなど。    
日本ヒルズ・コルゲート 犬用健康食、ドッグフードに強み。「サイエンス・ダイエット」や特別療法食の「ププリスクリプションダイエット」    
ネスレ日本 キャットフードに強み。首都圏中心に、高価格帯のフリスキー、モンプチ、ピュリナワン等    
日清ペットフード JP STYLE、いぬのしあわせ、プッチーヌ、懐石など、様々な切り口からのペットフード。 126億円  
P&Gジャパン 2015年、アイムス、ユーカヌバの事業をマースジャパンに売却し、ペットフード事業から撤退。    
日本ペットフード 日本食の発想でうまれたビタワンほか犬・猫・鳥・魚用餌の製造
「ビューティプロ」ブランドの展開
122億円  
ペットライン 配合飼料業界のトップクラスメーカー日本農産工業(株)を母体に昭和42年に創業
国内初の猫用ドライ。犬の食物アレルギー対応フード「アレルゲンカット」など、ユーザーの声から高品質ペットフードを。
115億円  
アイシア マルハニチログループ。猫用ウェットフードに強み。「黒缶」「金缶」「純缶」シリーズ。 80億円  
関連用品など アイリスオーヤマ ペット用品全般。ペット用品家電が強い。    
花王 「ニャンとも清潔トイレ」「ワンだふる清潔トイレ」など。    
ライオン商事 ライオン子会社。ペット用品、ペットフードの販売。    
ドギーマンハヤシ 特にプレミアムフード系の製品を中心に拡充
ペット用ジャーキーや牛乳シリーズなど。
171億円 13億円
ハーツ 米国で創業したペット用品の老舗ハーツ・マウンテンが展開するブランド。住商アグロインターナショナルが販売。犬用デンタルガム、デンタルトイなど。    
ペットショップ イオンペット 211店舗を展開する最大手。トリミングサロン、ホテル、動物病院も手掛ける。    
コジマ 生体販売から物販、病院、トリミング、ネット通販などオールインワンで手掛ける。42店舗 199億円  
Coo&RIKU 全国80店舗。上海でも展開。 50億円  
保険 アニコムホールディングス ペット保険最大手。健康相談、迷子探索サービスなども。 183億 7億
アイペット損害保険 ペット保険の販売。    
アクサダイレクト いぬ、猫の保険。通院から高額治療まで補償。24時間ペット健康相談サービスも。    
au損保 入院・手術にフォーカスしたスマートでリーズナブルなペット保険    
ジャペル ペットフード、ペット用品の卸売り、輸出入など。    
エコトレーディング ペットフード・ペット用品の卸売り。独立系。業界大手。 752億円 2億円

最新売却案件

No. 業種 概算売上 所在地 概要
00001303:宗教法人(納骨堂保有法人)のM&A 西日本 詳細を見る
00001342:清掃用品製造販売会社のM&A 1.7億円 スペイン 詳細を見る
00001156:公益財団法人のM&A 詳細を見る
00001011:ペット用品メーカーのM&A 20億円以上 日本国内 詳細を見る
00000653:宗教法人(重要文化財保有)のM&A 本州 詳細を見る

最新買収案件

No. 業種 買収予算 所在地 概要
00003064:博物館のM&A 日本国内 詳細を見る
00003054:宗教法人のM&A 7億円 大きな駅から近いところ。 詳細を見る
00002915:宗教法人のM&A 新幹線の駅などから車で30分以内くらいの便のよいところ 詳細を見る
00002939:業種問わずM&A 相場 日本国内 詳細を見る
00002938:上場会社のM&A 25億円 日本国内 詳細を見る
無料で相談してみる お気軽にご相談ください(秘密厳守)03-6276-7534受付時間 平日10:00~18:00